OSの種類 x86 Solaris10
ウェブサーバの種類 apache/1.3.33
言語 perl
sendmailのパス /usr/lib/sendmail
nkfのパス /usr/local/bin/nkf
perlのバージョン Ver.5.005_003
perlのパス #!/usr/local/bin/perl
shのパス #!/bin/sh





CGIのファイルは、public_html以下のディレクトリに保存して下さい。
(cgi-binの下でなくても構いません)



CGIのファイルはパーミッションを755へ設定する必要があります。

CGIのプログラムの中で、ファイルを新たに作成するとユーザー様で削除出来なくなります。
ログ等を作成するときは、予めファイルを作成しておき、パーミッションを666へ設定しておきます。


サーバーに負荷をかけるCGIは、他のお客様の迷惑にもなりますのでご遠慮下さい。
場合によっては削除することもありますので予め御了承下さい。


CGIやSSIをご利用になる場合は、プロセスが残ったりしないよう充分なテストを行った上、ご使用
下さい。

一つのCGIの為にサーバーがダウンすることもあります。
また、プロセスが残ったままkillすることもできなくなった場合は、すぐに弊社の方へお知らせ下さい。




perlをご利用になっている方は、デコード用コード変換用のソフトとしてcgi-lib.pljcode.plを ご利用に
なれます。プログラム中で以下のように設定してご利用下さい。

      require 'cgi-lib.pl';
      require 'jcode.pl' ;


Cコンパイラの使用方法:
    一部のサーバーでは、現在はご利用いただけません。

HTMLの中でSSIを使用しているときは、HTMLの拡張子は.shtmlにして下さい。
    #exec cmdでご利用になる場合は必ずcgiサーバー側に置いて下さい。
    wwwサーバー側にSSIのファイルを置かれて#exec cmdをご利用頂いても動作致しませんので
    ご注意下さい。





戻る
Copyright (C)2023 GMO Internet Group,Inc. All Rights Reserved.