「スタート」→「プログラム」→「IBMホームページビルダーV6」内の「ファイル転送」を起動後、
初めて設定される場合は「ファイル転送設定」画面が表示されます。
設定を以前された場合は「設定」をクリックすると「ファイル転送設定」画面が表示されます。
設定方法は以下のように行って下さい。
・プロファイル名
設定の登録名です。「3web」等お客さまがわかりやすい名前を記入して下さい。
・ログイン情報の設定
・プロバイダの選択
右側のボタンをクリックすると各プロバイダ名が表示されますので「3web」を選択します。
・「ホームページの開設希望」で弊社より返信がございました
サーバー名を選択します。(ここでは「www.osk.3web.ne.jp」を例として選択します。)
(「www.threeweb.ad.jp」をご利用の場合は「www.osk.3web.ne.jp」を選択してください。)
・ユーザーID
接続用のIDを記入して下さい。
・パスワード
接続用のパスワードを記入して下さい。
・初期ディレクトリの設定
「指定されたディレクトリ」を選び、「public_html」と記入して下さい。
次に詳細設定のタブをクリックします。
<ご注意>
・「パッシブ(PASSIVE)モードで接続を行う」通常チェックする
※この状態でFTPサーバに接続できない場合は、チェックを外してご利用ください。
※「ISDNダイアルアップルータ」「ADSL(ルータタイプ)」「LAN環境」での接続の場合、
FTP転送する際に「PASVモード」を有効にしないと、アップロードできない場合がございます。
以上で設定は終了です。