■各種サーバーのご利用方法・注意点についてご案内します。
■各種サーバーを利用するためのソフトの設定はここをご覧ください。
● MAILサーバー
電子メールを送信するサーバー(smtpサーバー)と受信するサーバー(popサーバー)があります。
ユーザー様が送信したメールは、3Webの送信サーバーが受け取りそれを送信相手のサーバーに送信します。
逆に送られてきたメールは、3Webの受信サーバーに保存され、ユーザー様がメールソフトを使用して受信する事によりサーバーよりユーザー様のPC等に取り込みます。
<メールサーバー利用の注意>
- メールBOXの容量は100MBです。
- メールの保存期間は90日といたします。
- 3Webのメールアドレスに届いたメールを他のアドレスに転送する事ができます。
設定方法はこちらをご覧ください。
- 一般的には電子メールはJISコードを使用し、半角カタカナを使用しません。
- 添付ファイルは一通当たり2Mまでです。2M以上のファイルを添付して送付する場合は、分割して送付してください。(メールソフトによっては自動的に分割してくれます。(AL-MAIL,InternetMail等))
- 送信サーバー、受信サーバーはお客様のドメインにより異なりますので、下記に記載いたしております各メールサーバーをご参照下さい。
ただし、3web以外の他プロバイダー等の接続からメールを送信される場合、3webの送信サーバーではなく接続先が用意している送信サーバーをご利用下さい。
受信につきましては3webの受信サーバーになります。
各ドメインとメールサーバー
各ドメイン |
受信(pop)サーバー | 送信(smtp)サーバー |
xxx@osk.3web.ne.jp |
pop1.osk.3web.ne.jp |
mx1.osk.3web.ne.jp |
xxx@osk2.3web.ne.jp |
pop2.osk2.3web.ne.jp |
mx2.osk2.3web.ne.jp |
xxx@osk3.3web.ne.jp |
pop3.osk3.3web.ne.jp |
mx3.osk3.3web.ne.jp |
xxx@osk4.3web.ne.jp |
pop4.osk4.3web.ne.jp |
mx4.osk4.3web.ne.jp |
xxx@tky.3web.ne.jp |
pop1.tky.3web.ne.jp |
mx1.tky.3web.ne.jp |
xxx@tky2.3web.ne.jp |
pop2.tky2.3web.ne.jp |
mx2.tky2.3web.ne.jp |
xxx@tky3.3web.ne.jp |
pop3.tky3.3web.ne.jp |
mx3.tky3.3web.ne.jp |
xxx@ngy.3web.ne.jp |
pop1.ngy.3web.ne.jp |
mx1.ngy.3web.ne.jp |
● WEBサーバー、CGIサーバー
WEBサーバ、CGIサーバはお客様がホームページを公開していただくためのサーバとなります。
FTPソフトの設定はこちらを、CGIについてはこちらをご参照ください。
<WEBサーバ、CGIサーバ利用の注意>
- WEBサーバ、CGIサーバはお客様により異なりますのでご注意ください。
- 容量は WEB+CGI=30MB となります。
WEBサーバ、CGIサーバ一覧
WEBサーバ |
CGIサーバ |
www.osk.3web.ne.jp |
cgi.osk.3web.ne.jp |
www2.osk.3web.ne.jp |
cgi2.osk.3web.ne.jp |
www3.osk.3web.ne.jp |
cgi3.osk.3web.ne.jp |
www4.osk.3web.ne.jp |
cgi4.osk.3web.ne.jp |
www.tky.3web.ne.jp |
cgi.tky.3web.ne.jp |
www2.tky.3web.ne.jp |
cgi2.tky.3web.ne.jp |
www3.tky.3web.ne.jp |
cgi3.tky.3web.ne.jp |
www.ngy.3web.ne.jp |
cgi.ngy.3web.ne.jp |
|